ダブルスでストローカーに打ち込まれても切り返すアングルボレーのコツ

ダブルスで、相手のストローカーが(ガンガン)打ち込んでくると、ボレーを返球するのが(怖くて)大変です。

普通に返球するだけだと、また(強烈なボールを)打ち込まれる可能性もあります。

そんな時の作戦として、ボレーを(短く外に動かす)鋭角なコースに切り返すと、打ち込まれにくくなります。

しかし、ダブルスでアングルボレーを打つとき、ゆっくりなボールには打ちやすいけど、勢いのある速いボールには(飛び過ぎちゃうので)打ちにくいショットでもあります。

速いボールは、ボールの勢いの他に反発力があるため、狭い部分を狙うアングルボレーでは、サイドアウトしてしまう危険性も高くなるのです。

アングルボレーは通常の(ベースラインを狙う)ボレーとは違い、手前にあるサイドライン(飛距離が短い方)付近を狙うため、ボールの飛びを抑える必要があります。

飛びを抑えるテクニックを身につけることで、相手のストローカーに打ち込まれても(立場を逆転するように)有利な展開に切り返すことができるのです。

今回はストロークでグイグイ押してくる相手が嫌がる場所へ、処理するテクニックを紹介します。

速いボールにはラケットが弾かれるようする

ダブルスで使うボレーは、ボールをコントロールするために、2種類の感覚を身につけて使い分ける必要があります。

相手のボールに勢いのない場合は、自分からボールに(押すように)力を加えてコントロールして、勢いのある速いボールには、ボールの勢いを(吸収するように)抑えながらコントロールする感覚です。

ダブルスでベースラインからグイグイ押してくる相手は、自分が良い体勢でボールを打てるから打ち込んでくるのですが、下記画像のようにオープンコートにコース変更することで、打ち込みにくい状態も作れるのです。

しかし、勢いのある速いボールは、ラケット面の角度を変えるだけのアングルボレーでは、ボールが飛び過ぎてしまうため、ボールを(柔らかく)吸収して飛びを抑える必要があります。

フォアサイドの使い方

ボールの飛びを抑えてコース変更するコツは、上記画像のようにインパクトでラケットが(後ろに)弾かれるようにします。

ラケットが弾かれる動作は、ボールの勢いを吸収できるため、スピードのある(打ちにくい)ボールには最適な使い方なのです。

上記画像のようなバックハンドで、逆クロスのアングルへコース変更するボレーは、ボールを捉える位置を通常の打点より後ろにすることで、逆クロス方向へ飛ばしやすくなります。

打点を後ろにするポイントは、上記画像(左)が通常の打点になりますが、右の画像(赤い矢印)のように「肘を曲げる」ことで、ラケットが後ろに残り、打点を後ろにすることが出来ます。

この状態でボールを捉えて、インパクトでラケットが弾かれる動作を入れると、角度と飛距離をコントロールできます。

バックサイドの使い方

反対側のバックサイドも同じく、バックハンドでクロスのアングルへコース変更するときは、打点を前にしてボールの勢いを吸収しながらコース変更をします。(上記画像)

バックサイドからフォアボレーで逆クロスへコース変更して飛ばすアングルも、ボールを捉える位置を後ろにすることで、ボールを飛ばしやすくします。

フォアハンドの「逆クロスのアングルボレー」は、上記画像左のように通常の身体の向き(45度くらい)よりも、更に横向きを作ることで腕の位置が後ろになるため、打点を遅らせることが出来ます。

この横向きの体勢も、最初から作ると打ちづらいため、飛んでくるボールの動きに合わせて(ボールを引きつけるように)徐々に横向きを作ります。

ラケットが後ろに弾かれるコツ

ボールを吸収するラケットの弾かれるポイントは、グリップの指の握りを(赤ちゃんの手を握るように)柔らかく維持することで、手首の力が抜けて(ボールがラケットに吸い付くように)吸収する感覚で、ボールが打てるようになります。

クロスに打つアングルボレーで慣れが必要な部分

アングルボレーのインパクトで作るラケット面は、角度をつけて狙いたい方向にセットするようにします。

上記画像(左)が通常の真っすぐ返球するときの(真ん中に当てやすい)ラケット面で、右の画像がアングルボレーのラケット面です。

上記画像を見比べるとわかるように、クロスに打つアングルボレーのラケット面は(通常の面に比べると)ラケットの真ん中に当てにくいのです。

そのため、初めは上手くラケット面に当たらないことも(普通に)ありますが、ゆっくりなボールで練習すると(ボールを捉える位置の)感覚をつかみやすくなります。

前述したように、ボールに角度をつけることで、相手を動かして(体勢を崩して)オープンコートを作る(攻撃しやすくする)ことが出来るので、相手のペースを乱すにはお勧めのテクニックです。

ダブルスでストローカーに打ち込まれても切り返すアングルボレーのコツ まとめ

  • ボレーは、ボールのスピードによって二種類の使い方がある。
  • ベースラインからガンガン打ち込む相手を崩すには、コース変更する。
  • 速いボールは壁を作らないで、ラケットが弾かれるようにボールを吸収する。
  • インパクトでグリップを握る指の力を抜くことで柔らかいタッチになる。

 

コメントを残す