相手にストレスを与えるバックのスライスとは?高い打点のスライスのコツ

バックに高く弾むボールを(とりあえず)スライスで返球すると、弱々しいボールになって相手に攻撃されてしまうことってありませんか?

スライスは面を開いて(飛びやすい状態で)ボールを捉えるので、高めのボールを深くコントロールするのは、ボールの飛びを抑えるスイング加減が難しいのです。

そのため、アウトしないように(中途半端な)スイングをしてしまうとフワッと浮いた(相手が攻撃しやすい)ボールになりやすいのです。

ただ、テニスは相手の嫌がるコースに打つことが重要なので、深さが上手く行かない時は他の嫌がるコースに切り替える必要があります。

その中でお勧めの一つがショートクロスです。(意外と短いボールって効果的なんです)

例えば自分がベースラインにいて、バックハンド側のサイドに短いボールばかり飛んで来たら打ちにくいですよね?

ボールを低い打点で打つことが多いので攻撃もしにくいし、コートの外に追い出されているから(戻る時間を稼ぐような)繋ぎのボールを打たなければならないからです。

スライス回転は「縦回転」と「横回転」があり、ボールの回転を(横回転に)変えるだけで、ボールを(フワッと)浮きづらく、しかも跳ね上がりにくいボールを放てるのです。

今回はスライスで(横回転の特徴を活かして)バックの高い打点(胸から上)のボールを、相手の嫌がるコースに狙うコツを紹介します。

横回転スイングのコツ(胸から上のボール)

スイングは、自分の近くから外側に振り抜くインサイドアウトのイメージになります。

上記画像①は、通常の高いボールを打つときの縦回転(スライス)のスイング軌道です。

縦回転スライスのメリット・デメリット

  • メリットは、ボールを前方に押し出しながら縦のスライスをかけるので、ボールを飛ばしやすい。
  • デメリットは、タイミングが遅れるとボールが飛び過ぎたり、フワッと浮いてチャンスボールになってしまう事もあります。

画像②が「横」回転のスイング軌道で、ラケットが身体から離れて(遠回りするように)外側に抜けるスイングをして横回転をかけます。

横回転スライスのメリット・デメリット

  • メリットは、ボールが浮きづらくバウンドしてから低い弾み方でクロス方向に曲がるようなバウンドになります。
  • デメリットは、通常の縦回転のスライスに比べると、(力の伝わりが悪く)ボールの飛距離を出しにくいことです。

横回転のラケットの使い方

ラケットは、下記画像(左側)のようにラケットヘッドを立てた状態でボールを捉えてスイングするイメージです。

上記(右側)のボール画像の赤い丸部分(左斜め下)に、ラケットが触れながら赤い矢印のようにスイングすることでボールに横回転がかかります。

ボールに横回転を加えることで、ラケットが(通常の縦回転のスライスのように)ボールの真下に入らないため、ボールが上に飛び上がろうとする「力を」軽減できるのです。

したがって、ボールは浮き上がらないようになるためバウンドしてからも跳ね上がらないので、相手も強打しにくい球筋で飛ばすことが出来るのです。

横回転を使うシチュエーション

使う場面として、このボールの特徴を活かした(相手の嫌がる)コースは、クロス方向に角度をつけるショートクロスが一番効果的になります。

ショートクロスは、相手を動かし(オープンコートを作り)、打点も低い高さで打たせられるので、相手も(攻撃しにくいから)守りのショットで返球する確率が高くなり、(攻撃される怖さを感じることなく)自分が先手で攻撃しやすく出来るからです。

シングルスの場合

シングルスでは下記画像のように、バックに攻められたときにショートクロスに(しつこいくらい)放ち、攻撃の糸口を探します。

下記画像は、相手を動かしてからのパターン。

*白丸①が相手の返球コース、赤丸②が自分の攻撃コース
パターン1:ショートクロスの返球後の甘いボールを、インターセプト(ボレーでカット)して時間を奪う攻撃。

パターン2:ショートクロスの返球後の甘いボールを、(敢えて)バウンドさせて戻る時間を与えてから、回り込めるボールは(フォアで)逆クロスに攻撃して、通常のフォアはクロスのオープンコートを狙い、コースを迷わせるようにします。

上記のように「攻撃のパターン」と「コース」を混ぜることで、プレッシャーを感じた状態でプレーさせられるから、ミスを誘うことに繋がるのです。

ダブルスの場合

ダブルスも同じくバックサイドからのショートクロスと、フォアサイドなどはサービスダッシュに対して沈めるリターンとしても使えます。

バックサイド(右利きの場合)

ダブルスもショートクロスの返球後の甘いボールを、下記画像のように相手前衛の横を狙うコートを広く使った攻撃を混ぜるようにします。

甘いボールは、フォアで回り込むことで相手には「強打してくる」という威圧感を与えられます。

フォアサイド(右利きの場合)

フォアサイドの高い打点のスライスでは外に追い出すことが出来ないので、下記画像のようにサービスダッシュに対して、リターンを沈めて一気に攻撃を仕掛けることに使えます。

フォアサイドで、バックに狙われた(高く弾む)スピンサーブを、横回転スライスで短く足元に狙い、一気に前に詰めて相手前衛の横を狙うストレート攻撃をします。

サービスダッシュ後のファーストボレーをロブで切り返される確率は低いので、時間を奪う攻撃をする為に、スプリットステップも前にジャンプ(着地)して素早くネットに近づくようにします。

時間を奪う(前にジャンプする)スプリットステップは下記を参考にして下さい。

視力が衰えた50代男性のダブルスのボレー戦に勝つ3つの方法|中級者必見

2020年11月26日

相手にストレスを与えるバックのスライスとは?高い打点のスライスのコツ まとめ

  • 試合では相手の嫌がるコースを狙い、攻撃の糸口を探す。
  • ショートクロスは、相手を動かせるので攻撃されにくい。
  • インサイドアウトのスイングで弾まないボールを打つ。
  • ボールに横回転をかけるスイングは、ラケットを立てて使う。

コメントを残す