テニス初心者の女性がスライスサーブを手際よく上達させる3つのコツ

肩を回すことが出来ない初心者の女性でも、サーブで必要な動作を身につけることが「ボールの質」も「見た目のフォーム」もビックリするほど変わります。

動作を身につけることで肩の回し方も理解できるようになり、理に適ったフォームとなるので見栄えの良い綺麗なフォームになり、周りの人が驚くようになります。

女性はボールを投げるような肩を回す使い方に慣れていないため、3つの正しい動作を身につけることで、効率よくボールに力を伝えられるようになるのです。

肩を回す動作に慣れる事でスイングスピードが速くなり、気持ちの良い感触でスライスサーブが打てるようになります。

「見栄え」も「質」も変わる!スライスサーブ3つの形

初心者がサーブの動作で、早くに身につけられるとサーブを激変させることができる形は下記画像の3つになります。

後述で詳しく説明しますが、①が「スタートの構え」②が「肩を回す万歳の形」③が「ラケットダウンの形」になります。

スタートの構え

スタートの構えは疎かになりがちですが、ここにしっかり時間をかける習慣をつけることは、トスの乱れを防ぐことにもなります。(ここの形を見るとサーブのレベルもわかるほど重要。)

人間は調子が悪くなったり頭が真っ白な状態になると、早く済ませようとして「打ち急ぎ」をしてしまうことがあります。

サーブが良い人ほど静寂な状態を作り、コースや相手の位置を確認しながらトスが乱れないように心を整えることに時間を使います。

そのため、サーブを確実に入れるために静寂な状態を作ってからサーブを打つ必要があるのです。

肩を回す万歳の形

次に意識する部分は、肩を回しやすくするために両腕を万歳するように肘の位置を肩より上にする形を覚えます。

肩を回せない初心者の女性は、いきなり本格的なトロフィーポーズから入らないで、簡単に肩を回せる環境にすることが、早くに動作を理解できるようになります。

ポイントは、トスを上げるときに両腕で万歳するように上げて、トスを上げた左腕は伸ばした状態にして、ラケットを持つ右腕は上記画像のように「軽く肘を曲げ」ラケット「ヘッドを立てる」ようにします。

ここのラケットを持つ右肘(画像の黄色い丸)は、赤い線の肩のラインより下に下げないように意識します。

この形次第でサーブの善し悪しが決まるほど重要な部分なので、上記画像の形は「目に焼き付けて覚える」必要があります。

この形を身につけることで、後述にあるようにラケットを効果的に使うことが出来るようになるのです。

スイングスピードを上げるラケットダウンの形

ラケットヘッドを立てて万歳の形を作ったら、次は下記画像のように一気にラケットヘッドを下げることを身につけます。

上記画像のように、右腕を脱力させながら肘を折り曲げてラケットヘッドがヒップの位置(黄色いライン)まで下げることを目標にします。

このラケットヘッドが下がることで、下がったラケットの反動を利用して一気に上に振り上げることが出来るようになり、スイングスピードを上げられるのです

スイングが速くなるから、ボールがカーブするように曲げられたり、一瞬で相手に到達するスピードを出せたりします。

だから、相手も返球しづらくなりリターンミスでポイントがもらえたり、さらにサービスエースを奪って周りで見ている人から「お~」という声が聞こえて優越感に浸ることも出来るようになるのです。

実際私もボールを投げる事も出来なく、ハエが止まれそうなスローサーブだったのですが、ラケットヘッドを落とす練習をしてから、サービスだけでポイントが奪えたり自分でも驚くほど変わることが出来ました。

サーブで先制攻撃をして試合を組み立てられると試合展開が楽になるので、ゲームにも余裕が生まれてゲームを楽しめるようになりました。

スライスサーブのボールの捉え方

ラケットを下から上に振り上げてからボールを捉えるイメージは、ボールを切るようなイメージで行います。

下記画像左の①のようにボールを後ろから前に押し出すとスピードが出るようになりますが、スライスは画像②のように身体の外側に抜けるようにスイングします。

ラケットでボールを切るように外側に抜ける感覚を早く身につけるには、敢えてボールを「押す動作」と「切る動作」の二つを行うことです。

これは動作の違いを感じながら行うことによって、動かす動作の細かな違いを身体が覚えるため、結果的に早く身につけられます。

動作の命令を出す脳も柔軟になるため、後々他の技術を習得するのにも抜群に効果があります。

動作の違いの気づきによって「あっ、これだ!」とピンとくることでスピーディーに身に付きやすくなります。

スライスサーブの詳しい腕の使い方はコチラ

サーブが不安な中級者必見!急激に落ちるスライスサーブのコツ!

2020年9月25日

スライスサーブ自主練方法

練習方法として、何よりも素振りが一番早くにクセをつけられます。

覚えることは単純で、前述の3つの形を素振りで行います。

  1. スタートの構え
  2. ヘッドを立てて万歳をする。
  3. 脱力してヘッドを下げる。そのまま反動で振り上げる。

先ずはこの3つの動作を正しく身体に覚え込ませるように何度も反復練習をします。

素振りは効率よくクセをつけることができますが、正しく動作ができないと悪いクセも付いてしまうこともあります。

向上する意欲があっても目に見えて上達しなければ、やる気も失せてテニスを辞めてしまうことにもなります。

そのため、正しい素振りの動作をサポートしてくれる練習器具を使用することもお勧めします。

お勧めする素振り専用練習器具は、今回紹介した下記の3つの形が出来ているか?が「音」で確認することができるのです。

  • 万歳してラケットが立っているか?
  • 背中側でラケットヘッドが落ちているか?
  • ラケットを上に振り上げているか?

正しく出来ていると、おもりが移動するので3回「カチッ」と音が鳴るので音で判断できるのです。

  1. スタートの構えでおもりを先端にして、万歳でラケットヘッドが立つとおもりが下がり「カチッ」となります。
  2. そのままラケットヘッドを下げるとおもりが移動して「カチッ」となります。
  3. 最後はラケットを振り上げるとおもりも移動して「カチッ」となり正しいスイングの確認が出来るのです。

スクールなどではサーブの練習時間も限られているため、上達するには多くの月日が必要になるので、目に見えるように上達するには自主練習は必要不可欠なことです。

この練習器具は「カチッ」という音が正しい動作のチェックになるので、コーチの代わりにチェックするような役目もしてくれます。

しかも小さなスペースがあればどこでも正しいフォームを身につけられるところもお勧めです。

テニス初心者の女性がスライスサーブを手際よく上達させる3つのコツ まとめ

  • サーブでは、スタートの構えで静寂した状態を作り心を整える。
  • 女性には慣れない肩を回す動作は、万歳して肘の位置を高くすることで肩を回すコツがわかりやすくなる
  • ラケットヘッドは下げることでスイングスピードが速くなり、スライス回転もかけやすくなる。
  • 素振りをすることが身につける近道になる。

コメントを残す